<最新ブログ記事>
写真・構成:岩崎量示
The English translation follows after the Japanese text.
〈雪降り積もる糠平湖、霞むタウシュベツ川橋梁〉
11年前の今日、2014年4月4日は、雪が降りしきるタウシュベツ川橋梁に足を運んでいた。今となっては、この時期に橋の近くまで行くのはなかなか大変だけれど、当時は林道を車で行くことができた。
写真・構成:岩崎量示
The English translation follows after the Japanese text.
〈雪景色、再来〉
10年前の今日、2015年4月3日はまとまった雪が降っていた。この辺りでは、5月の連休が明けるまではいつ雪が降っても不思議ではない。春めいてきたように見えても、一気に冬へ逆戻りすることがある。
写真・構成:岩崎量示
The English translation follows after the Japanese text.
〈かつて、4月はまだ冬だった>
14年前の今日、2011年4月2日のタウシュベツ川橋梁。写真を見返すと、まだ氷が厚く、雪もたっぷり残っている。今年であれば2月半ばの光景だと言っても分からないほどだ。