水位が上がり、一日ごとに景色が変わっていく 日々が続いています。この場所も明日にはたぶん水の底に。
糠平湖の水位は今シーズンで一番高くなりました。 タウシュベツ川橋梁の足元まで水位が達するのも もうすぐでしょう。
どんよりとした空から時折ぼそぼそと雨が 落ちてくる朝になりました。
昨日に続き、今朝の空も朝焼けに染まりました。 糠平湖の水位は現在も上昇中なので、 あと数日のうちにはタウシュベツ川橋梁の 橋脚下まで水に浸りそうです。
秋の風が吹き始めるこの時期、夜明け前の 東の空に冬の星座が昇ってくるようになります。
昨日よりもさらに気温が下がり、 今朝の最低気温は3℃になりました。 肌寒いというより、寒いという方が 当てはまるような冷え込みです。
朝の気温が一桁まで下がりました。 空に浮かぶ雲も、真夏のものとは少し違っているような。
じわじわと増してきた水位がそろそろ 橋脚のたもとに届きそうです。早ければ今週中にも、 といったところでしょうか。
南からの風にも涼しさを感じる朝でした。 この時期の朝、湖底の草原には秋の虫の声が響きます。
夜明け前の空に夏の名残りのような 雲が散らばっていました。