21年03月

21年03月 · 03/25/2021
平野は雪解け
暖かな日が続き、十勝の平野部では雪解けがだいぶ進みました。
21年03月 · 03/20/2021
久々の道北
長い冬の終わりが見え始め、少し遠出をしてみたくなりました。 行先は久しぶりの道北。道中で行っておきたい場所はあるものの、目的地もない成り行き任せ。 雪がほとんど消えた十勝と比べると、道北にはまだ真冬のような景色がありました。
21年03月 · 03/15/2021
一気に雪解け
日中の気温が10℃を超える暖かさになりました。 十勝平野では一気に雪解けが進み、畑のあちこちに水たまりができています。
21年03月 · 03/14/2021
冬の終わりに降る雨
今日は雨。畑の雪解けもいっそう進みそうです。
21年03月 · 03/11/2021
士幌高原
今朝は少し早く起きて夜明け前の士幌高原へ。 3月半ばに近づいたとはいえ、この時間帯の北海道はまだまだ氷点下。凍える寒さです。 それでも東の空にはもう夏の星座が昇っていました。
21年03月 · 03/10/2021
春の雪
湿り気を帯びた大粒の雪が降る中、山からエゾシカが降りてきていました。 エサが少ないこの時期、倒木の皮も食料としています。
21年03月 · 03/07/2021
雪景色が続きます
日中の気温がプラスにまで上がる日が増えてきました。 それでも、北海道の山中から雪が消えるのは5月のはじめ頃。まだまだ雪景色が続きます。
21年03月 · 03/03/2021
『タウシュベツ日誌 第2号』制作プロジェクト終了しました。
READYFORで進めていました『タウシュベツ日誌 第2号』制作プロジェクトは2月28日で終了しました。 おかげさまでたくさんのご支援をいただくことができ、4月上旬には本が完成の予定です。 なお今回の本は完全限定制作となっており、一般販売を予定していません。ご了承ください。